講座 ねんどでつくる春夏秋冬の世界
季節が織りなす風景を自由な発想で粘土アートにしてみましょう!
グループで協力しながら、一つの大きな作品を完成させます。
お願い(作品展や地域の市民センター、であい・ゆめ広場等で展示をするため、作品はご返却できませんのでご了承下さい)
参加申込み開始~締め切り
申込開始:令和7年4月15日(火曜日)から
申込締切:令和7年5月28日(水曜日)まで
対象者
市内に在住か務めている障害のある人
開催日時
1回目 令和7年6月7日(土曜日)13時30分から15時30分
2回目 令和7年6月21日(土曜日)13時30分から15時30分
3回目 令和7年7月19日(土曜日)13時30分から15時30分
4回目 令和7年7月26日(土曜日)13時30分から15時30分
開催場所
北九州市立西部障害者福祉会館 工芸室
JR黒崎駅 コムシティ5階
定員
12名(申し込み定員を超したときは抽選行い参加者を決定します)
参加費
無料
内容
講師:DECO クレイクラフトアカデミー講師 恵良 潤子(えら じゅんこ)先生 のご指導を頂き「ねんどでつくる春夏秋冬の世界」の講座を開講します。
申込み方法
来館、お電話、またはオンライン申込で受付します(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
オンライン申込を希望されるときは、ここクリックすると申込ページへ移ります。
申込み・問合せ先
北九州市立西部障害者福祉会館
〒806-0021 八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階
TEL (093)645-1300 FAX (093)645-1600
- ファイル:
講座案内チラシ「ねんどでつくる春夏秋冬の世界」 (465 K)