スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

 ホーム > しんしょう協会について > 第76号 > 

特別表彰・組織活動功労表彰受賞

しんしょう協会について

ここから本文です。

特別表彰・組織活動功労表彰受賞

特別表彰・組織活動功労表彰受賞おめでとうございます!!

 

 令和7年1月27日(月)~28日(火)の二日間で、第53回九州身体障害者福祉大会および第31回九州ブロック身体障害者相談員研修会(宮崎大会)が宮崎県 宮崎市民文化ホールにて開催されました。この大会の式典にて表彰が行われるのが『特別表彰』と『組織活動功労表彰』です。

 

特別表彰被表彰者の橋内さんの写真

 今年の特別表彰は、喉頭摘出者の当事者団体である『北九州創声会』会長の橋内 巖さんが受賞されました。橋内さんは、同じ障害のある人の交流・情報交換・相談できる雰囲気の場づくり、また北九州市の委託事業である発声訓練教室で指導を行うなど、喉頭摘出者の社会参加推進のため、現在も積極的に活動を続けられています。


組織活動功労表彰被表彰者の高さんの写真

 組織活動功労表彰は、特定非営利活動法人北九州市視覚障害者自立推進協会あいず事務局長の高 清秀さんが受賞されました。高さんは視覚に障害のある方々の自立と社会参加推進を目的として発足したあいずの設立メンバーです。NPO法人化に伴い、現在はあいずの理事・事務局長に就任し、あいずが運営するアイサポート相談支援事業所の相談支援専門員と、北九州障害者就労支援センターあいずの管理者を兼務しています。高さんは、障害のある方やその家族を当事者として、また、支援者として永年サポートし、あいずの組織の発展にも貢献してきました。

 日頃の活動の功績が認められたこの度の栄えある受賞、おめでとうございました。


ここまで本文です。

印刷用のページを表示する