2024年12月09日newsmodified:0西部福祉会館
講座視覚に障害のある人の外出支援ボランティア体験講座
講座案内チラシ「外出支援ボランティア体験講座」
「1人では危なくて行けない」「外出できても、説明がないと分からない、楽しめない」といった理由で外出をあきらめてしまう視覚に障害のある人はまだまだ多くいます。何か?できることは・・・。とお考えの方、ボランティアは初めての方でも大歓迎です。
「講座内容」(予定)
‣視覚障害ガイド基礎知識
‣当事者からのおはなし
‣昼食交流 ~お弁当の情報提供体験~
‣ガイド体験 ~歩行体験~
‣ボランティア活動のルールとマナー
参加申込み開始~締め切り
申込開始:令和7年2月3日(月曜日)から
申込締切:令和7年2月21日(金曜日)まで
対象者
15歳以上(中学生は除く)
日時
令和7年2月22日(土曜日)10時から15時
場 所
北九州市立西部障害者福祉会館
JR黒崎駅前 黒崎コムシティ5階
定 員
15名(申し込み先着順です。参加店員なり次第申込受付を終了いたします)
参加費
600円(お弁当・資料代)
内容
講師のご指導を頂き「視覚に障害のある人の外出支援ボランティア体験講座」講座を開講します。
共催(公財)北九州市障害福祉ボランティア協会
ガイドボランティアサークル ゆう・あい
申込み方法
来館、お電話、またはオンライン申込で受付します(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
オンライン申込を希望されるときは、ここクリックすると申込ページへ移ります。
申込み・問合せ先
北九州市立西部障害者福祉会館
〒806-0021 八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階
TEL(093)645-1300 FAX (093)645-1600
- ファイル:
- 講座案内チラシ「外出支援ボランティア体験講座」(685K)