◆ 製作本在庫情報(デイジー図書)
【お知らせ】
H29.4月よりページ付けが変更となりました。
※H29.4月より製作開始した図書は新ページ付けです。
(1)それいけ!方言探偵団 書誌登録…2022年1月
著 者:篠崎晃一
出版社:平凡社
新書版:277ページ
ジャンル:言語
抄 録:おがる、ねろねろ、ちんぷりかえる、よんにゅ…。北は北海道から南は沖縄まで、
いざ、魅力溢れる方言の世界へ!方言学が専門のシノザキ先生が集めに集め、書
きに書いた『読売新聞』の連載から選りすぐりの212語を収録。
(2)JAXAの先生!宇宙のきほんを教えてください! 書誌登録…2022年2月
あなたの常識は、宇宙の非常識である。
著 者:中谷 一郎
出版社:ポプラ社
新書判:294ページ
ジャンル:自然科学
内 容:宇宙から見た地球はなぜ青い?人工衛星はなぜ落ちてこない?宇宙はたくさんあるって
本当? 基礎的な疑問から、不思議な宇宙インフレーション理論まで、宇宙のきほんを
豊富なビジュアルとともに幅広く解説する。
(3)とうもろこし倉の幽霊 書誌登録…2022年4月
著 者:R.A.ラファティ
出版社:早川書房
新書判:293ページ
ジャンル:海外文学(SF・ホラー・ファンタジー)
内 容:爺さんの犬がとうもろこし倉に近づかないのは、あそこで幽霊を見たことがあるからだよ-。
とある農村の夏の夜、少年ふたりが幽霊探しをする表題作など、全篇初邦訳の全9篇を収録した
ラファティの伝奇集。
(4)「書くのが苦手」な人のための文章術 書誌登録…2022年4月
著 者:印南敦史
出版社:PHP研究所
B6判:238ページ
ジャンル:ビジネス
内 容:自信を持って書く、書けない原因を探る、いい文章に触れる、読み手の存在を意識する…。
人気Web書評家が文章を書くことに苦手意識を持つ人に向けて、文章との向き合い方、
文章の書き方などを伝授する。
(5)趙雲伝 書誌登録…2022年4月
著 者:塚本青史
出版社:河出書房新社
B6判:318ページ
ジャンル:中国歴史
内 容:劉備や諸葛亮を支えた名将として、三国志屈指の人気を誇る趙雲子龍。公孫氏配下時代から、
官渡の戦い、赤壁の戦い、入蜀、三国鼎立、漢中攻めまで、その波乱の生涯を描く歴史大河
ロマン。
(6)元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法 書誌登録…2022年4月
著 者:ジャック・シェーファー, マーヴィン・カーリンズ著
出版社:東洋経済新報社
四六判:356ページ
ジャンル:ビジネス・交渉術
内 容:FBIの極秘心理術を活用して貴重な情報を引き出す方法を紹介。
交渉力を劇的に高める豊富な会話例や、相手の性格タイプ別のアプローチなどを掲載する。
自分の情報を相手に渡さないための「防御法」も伝授。
(7)いじめをやめられない大人たち 書誌登録…2022年5月
著 者:木原克直
出版社:ポプラ社
新書判:176ページ
ジャンル:社会学
内 容:いじめは大人の世界でも当たり前のように起きている! 被害者や加害者、傍観者を取材、
専門家にも意見を聞いたNHKのディレクターが、大人のいじめの実態を伝え、いじめに
あった時の対処法などを紹介する。
(8)千年狐は綾を解く あやかし斬り 書誌登録…2022年6月
著 者:霜月りつ
出版社:小学館
文庫判:300ページ
ジャンル:日本文学
内 容: 武家出身の蘭方医・多聞は、ある日美貌の薬売りから謎の薬を受け取る。
数日後、暗い夜道で獣のようなうなり声と不審な音を聞き、足を止めると、そこには件
の薬売りと恐ろしい姿の化け物が。その裏には孤独な魂の存在が…。
(9)信長と征く 1 転生商人の天下取り 書誌登録…2022年6月
著 者:入月英一
出版社:講談社
文庫判:381ページ
ジャンル:時代小説
内 容:現代日本から戦国時代へと転生した熱田商人・浅田屋二代目大山源吉は、銭の力で天下取りを画策。
美濃・尾張の雄、織田信長を神輿として担ぐことを決意する。源吉は信長と共に戦国日本を制覇
することができるのか!?
(10)もうこれ以上、君が消えてしまわないために 書誌登録…2022年6月
著 者:鹿ノ倉いるか
出版社:徳間書店
文庫判:332ページ
ジャンル:日本文学
内 容:「これから伝えることをパソコンで打ち込んでください」 引っ越したアパートで若い女性の声
がした。彼女は元小説家の幽霊。印税はあげるから、なんて甘い言葉に誘われ、僕は〈ゴースト
ライター〉を引き受けたが…。