音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

サブコンテンツへ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからサブコンテンツです。

ここまでサブコンテンツです。

ここから本文です。

3 インフォメーション

◆ ETの情報コーナー

  NTTドコモの携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「ⅰモー

 ド」と第3世代移動通信方式(3G)が、2026年3月31日に終了します。サービ

 スの提供が終了する前に、タッチ操作のスマートホンにするか、二つ折り携帯と同じよ

 うな物理キーがある機種にするかを選ぶ必要があります。

  NTTドコモからは、去年の11月22日に後継機種が発売されました。らくらくホ

 ン(SPモード)F-01Mです。この機種から「ⅰモード」は使えなくなっています。

  昔は、インターネットは自宅のパソコンを使って利用することでしたが、NTTドコ

 モの「ⅰモード」に対応した各種ウェブページの閲覧、着メロやⅰモードメールを外で

 利用することが出来るようになり便利でした。

  そもそもインターネットとは、複数のコンピュータネットワークを互いに繋ぐことが

 出来る「地球規模の情報通信網」のことですが、「ⅰモード」に対応した携帯電話を使っ

 て、この別のコンピュータにあるデータを利用することが出来るようになり、図書館の

 サービスとしては、音声デイジーデータを聴くことが出来るようになりました(びぶり

 おネット)。その後、2010年10月1日からは、「サピエモバイル・デイジー館」と

 して一部の機種で利用できます。

  現在は、「ⅰモード」を利用しなくても携帯のスマートホンを使って、別のコンピュー

 タにあるデータを利用する仕組みがどんどん進化してきています。デイジー図書を聴け

 るアプリ(ソフト)もあります。

  2026年の通信技術は、どんな状況になるのか?それに合わせて各社の提供サービ

 スも変化をしてくると思いますが、基本料金が安くて以前と操作性が変わらないガラホ

 (F-01Mなど)にするかタッチ操作のスマートホンにするか迷うところですね。

ここまで本文です。