スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

 ホーム > 情報提供施設 > 点字図書館 > 点字図書館だより > 第66号(R6.1.20) > 

3 インフォメーション

点字図書館だより

ここから本文です。

2 インフォメーション

◆ サークルのご紹介

 西部障害者福祉会館では、障害のある人とない人が一緒に学べるサークルがたくさん活動しています。

 その中でも視覚に障害のある方に特化した、又は参加しやすいサークルを紹介します。

 今回第1回目は、1月18日(木)にスタートしたばかりのフラダンスサークル「アロハ アイナ」のご紹介です。

 

【団体名】 アロハ アイナ

【活動内容】

 フラは「踊り」という意味で、ハワイアンにとっては大切な文化のひとつです。

 ALOHA(アロハ)には、1文字ずつに込められた意味があります。

 「A」思いやりの心、「L」調和、「O」心地よい考え、「H」忍耐、「A」謙虚

 この5つがバランス良く調和している事が私達の日々の生活を豊かに、そして心身の健康へと導いてくれます。

 フラの基本の動きをしっかり身につけ、歌の意味を理解しながら、身体で表現しましょう。

 フラを通して、お互いの優しさや思いやりを持ち寄り、支えあえる心地よい居場所「アイナ」になることを願っています。


【講師紹介】 松尾 靖子氏(視覚障害)

 ・1993年 九州ハワイアン協会(熊本)に入会、その後職員となり、中四国エリアの教室を任される。

 ・2003年 同協会退職後、ハワイのクム、レイアロハ・アミナ先生に師事し、2008年 「生徒さんたちに清らかな水を注いでください」という言葉とともに、「カヴァイオラ」 “命の水”という意味の名前を授かる。

 ・2016年より視力が徐々に低下し、現在はほとんど見えないが、市民センターや各教室で講師として日々活動している。


【場所】 西部障害者福祉会館 軽運動室(コムシティ5階)

【活動日】 毎月第1・第3木曜日 10時~12時

 ※いずれかが祝日の場合は、第4木曜日に変更

【お問合せ】 興味のある方は、活動日に直接お越し下さい。

 

ここまで本文です。

印刷用のページを表示する