お知らせ一覧
- 2025年04月23日
- 講座 出張!こども大工西部福祉会館
プロの大工さんとモノづくり体験住宅端材からできた木工キットでオリジナルのイス(キッズサイズ)を制作します。参加申込み開始~締め切り申込開始:令和7年6月15日(日曜日)から申込締切:令和7年7月16日(水曜日)まで対象者市内在住の障害のある5歳から18歳の子どもとその家族日時令和7年7月27日(日曜日)1.10時から11時30分2.11時30分から13時申込... [もっと詳しく]
- 2025年03月31日
- 第18回 北九州市障害者芸術祭 作品募集についてアートセンター
テーマ:「私は芸術家!」 今年度から、「テーマ部門」、「自由部門」といった募集区分をなくし、応募者すべての方が賞の対象になります!テーマは掲げていますがこれまで自由部門で応募されていた皆さまもどうぞ自由な発想で、各々のアートを楽しみながら描いてください! たくさんのご応募お待ちしております。 *募集要項の詳細は6月末頃にHPに掲載いたしますのでしばら... [もっと詳しく]
- 2025年01月12日
- 「北Qみらい」No.47(令和7年1月15日)発行しました 聴覚障害者情報センター
機関誌「北Qみらい」を発行しました。No.47 令和7年1月15日発行です。機関誌「北Qみらい」は、聴覚障害者情報センターがおこなっているイベントや講座のお知らせ、活動内容の報告、新しく貸し出すDVDなどをお伝えしています。ここをクリックすると、機関紙のページでジャンプします。 [もっと詳しく]
- 2024年12月23日
- 会館だより No.83(令和7年1月15日)発行しました西部福祉会館
機関誌「会館だより」が発行しました。No.83... [もっと詳しく]
- 2024年12月19日
- 2025年のTAKADAカレンダーに採用されました!アートセンター
企業さんとSDGsプロジェクト企画!株式会社 髙田工業所 × アートセンター 高田工業所さまが毎年 作成されているカレンダーに北九州市障害者芸術祭 受賞者7名の作品が採用されました。ステキなカレンダーにしていただき、ありがとうございます♡ [もっと詳しく]