スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

サブコンテンツへ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

  • アンケート中
    • 社会参加推進センター
    • 西部会館講座
    • 聴覚障害者情報センター
  • 申込受付中
    • 申し込み
    • 北九州市身体障害者福祉協会
    • 東部障害者福祉会館講座
    • 社会参加推進センター
    • 視聴覚障害者情報センター
    • 西部障害者福祉会館講座
    • 点字図書館
    • 聴覚障害者情報センター
    • 芸術文化応援センター
  • 北九州市身体障害者福祉協会
    • 協会の取り組み
    • 協会のSDGsへの取り組み
    • 協会の活動方針
    • 組織
    • 情報開示
    • 機関誌「しんしょうだより」
    • ジパング倶楽部 特別会員
    • 話題・トピックス
    • お知らせ一覧
  • 障害者福祉会館
    • 東部障害者福祉会館
    • 西部障害者福祉会館
    • 障害者芸術文化応援センター
    • 障害者社会参加推進センター
    • 機関誌「会館だより」
  • 情報提供施設
    • 点字図書館
    • 聴覚障害者情報センター
    • 視聴覚障害者情報センター
  • アートセンター
    • 事業の紹介
    • アートギャラリー
    • アーティストリスト
    • 干支(たつ)イラスト募集
    • かがやき作品展
    • 北九州市障害者芸術祭
    • パフォーマー紹介
    • レインボードロップス
    • 芸術文化情報発信
    • 過去の事業紹介
    • 障害者芸術祭記念誌
  • お問合せ
  • 様式ダウンロード
  • リンク

ここまでメインナビゲーションです。

 ホーム > 障害者福祉会館 > 東部障害者福祉会館 > 

講座・イベント・お知らせ

東部障害者福祉会館

ここから本文です。

講座・イベント・お知らせ一覧

2023年11月27日newsmodified:0
会館だより No.78(令和5年10月15日)発行しました東部福祉会館

機関誌「会館だより」が発行しました。No.78... [もっと詳しく]

2023年11月11日newsmodified:0
クリスマス リース教室東部福祉会館

クリスマスに、自分で作ったクリスマスリースを飾ってクリスマスを楽しみましょう! ※令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本... [もっと詳しく]

2023年10月12日newsmodified:0
おりがみ教室(お正月編)東部福祉会館

折り紙で干支の辰やお花を折って羽子板飾りを作ります。誰でも参加できる簡単なおりがみです。※令和5年3月13日からマスク着用は個人... [もっと詳しく]

2023年10月12日newsmodified:0
スイーツ教室東部福祉会館

初めてでも安心!冷凍パイシートを使ってアップルパイを作ります。初心者でも、手軽にできます。※令和5年3月13日からマスク着用は個... [もっと詳しく]

2023年09月28日newsmodified:0
ミュージックケア教室東部福祉会館

「ミュージックケア」とは、イスに座っていろいろな物を使いながら行う音楽療法です。この教室で、こころと体をリフレッシュしませんか。 ... [もっと詳しく]

2023年09月14日newsmodified:0
手芸教室(ハロウィン編)東部福祉会館

フェルトでハロウィンの小物を作ります。※令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となりました。参加申込み開始~締め切り... [もっと詳しく]

2023年08月09日newsmodified:0
iPhone(アイフォン)の新機能を使ってみよう東部福祉会館

「フリーボード」アプリを使って、図形や手書きで絵を描いたり、写真を入れたり、テキスト入力をします。「メモ」アプリを使いながら、書類のスキ... [もっと詳しく]

2023年07月26日newsmodified:0
笑って動いてすっきりエクササイズ東部福祉会館

畳の部屋でゆったり動きます。どなたでも安心してできるエクササイズです。皆さん、一緒に楽しみましょう。※令和5年3月13日からマス... [もっと詳しく]

2023年07月26日newsmodified:0
チャットGPT(生成AI)を知ろう東部福祉会館

チャットGPTを含む(生成AI)について何ができるのか学びます。この講座はスマホをお持ちの方限定です。 ※令和5年3月13日から... [もっと詳しく]

2023年07月26日newsmodified:0
クラフト作り教室東部福祉会館

クラフトでかごを作ります。簡単に作れるのでチャンレジしてみませんか。※令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となりま... [もっと詳しく]

ここまで本文です。

印刷用のページを表示する