スクリーンリーダー(よう)表示(ひょうじ)内容(ないよう)最適(さいてき)()

音声(おんせい)ブラウザ向け(むけ)ページ(ない)リンク

本文(ほんぶん)進み(すすみ)ます

メインナビゲーションへ進み(すすみ)ます

ページナビゲーションへ進み(すすみ)ます

音声(おんせい)ブラウザ向け(むけ)リンク終了(しゅうりょう)

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

点字図書館だより

ここから本文(ほんぶん)です。

8 この(ほん)、おもしろかった!~わたしの(いち)(さつ)

 (いま)(ごう)より、(ほん)紹介(しょうかい)コーナーを新しく(あたらしく)しました。コーナー(めい)は「こんな(ほん)選ん(えらん)でみました!」です。

 一つ(ひとつ)テーマを決め(きめ)、それに関連(かんれん)した図書(としょ)を「サピエ図書館(としょかん)」から選ん(えらん)で、ご紹介(しょうかい)します。普段(ふだん)あまり読む(よむ)(こと)無い(ない)ジャンルにチャレンジしてみるのも、あらたな発見(はっけん)があり楽しい(たのしい)かもしれませんね。

 今回(こんかい)は、4月(しがつ)(にち)にご逝去(せいきょ)された「ムツゴロウ」の愛称(あいしょう)親しま(したしま)れた作家(さっか)(はた)正憲(まさのり)さんの著書(ちょしょ)を5タイトル紹介(しょうかい)します。

 ()になる(ほん)がありましたらぜひ、読ん(よん)でみてください。

 

(1)「(いぬ)はどこから…そしてここへ ムツゴロウさんのしつけ理論(りろん) (いぬ)はオオカミの子孫(しそん)ではない」

学習研究社(がくしゅうけんきゅうしゃ) 2007(ねん)2(つき)出版(しゅっぱん) 

製作(せいさく)(かん)日本点字図書館(にほんてんじとしょかん) デイジー (ぜん)(かん)(5時間(じかん)14(ふん)

内容(ないよう)(いぬ)埋もれ(うずもれ)生き(いき)たムツゴロウさんが、その起源(きげん)考え(かんがえ)共に(ともに)生きる(いきる)(みち)探る(さぐる)

 

(2)「(いのち)恋し(こいし)て さよなら『ムツゴロウとゆかいな仲間(なかま)たち』」

フジテレビ出版(しゅっぱん) 2001(ねん)3月(さんがつ)出版(しゅっぱん)

製作(せいさく)(かん)奈良(なら)(けん)視覚(しかく)障害(しょうがい)(しゃ)福祉(ふくし)センター デイジー (ぜん)(かん)(5時間(じかん)10(ふん)

内容(ないよう)生き(いき)ている-なんという、愛くるしい(あいくるしい)切ない(せつない)、もろい、しっかりした、ひとつしかない、恐ろしい(おそろしい)状態(じょうたい)であろうか…。(だい)自然(しぜん)動物(どうぶつ)たちの(なか)()投じ(とうじ)半生(はんせい)(なか)で、著者(ちょしゃ)()(こころ)遺産(いさん)(つづり)った(しょ)

 

(3)「(ひと)という動物(どうぶつ)分かり(わかり)あう」

ソフトバンククリエイティブ 2006(ねん)3月(さんがつ)出版(しゅっぱん)

制作(せいさく)(かん)横須賀(よこすか)()点字(てんじ)図書館(としょかん) デイジー (ぜん)(かん)(4時間(じかん)51(ふん)

内容(ないよう)言葉(ことば)通じ(つうじ)ない動物(どうぶつ)とわかりあえる「ムツゴロウ」さんに、言葉(ことば)通じる(つうじる)のに(こころ)通わ(かよわ)せられない現代(げんだい)人間(にんげん)関係(かんけい)はどう映っ(うつっ)ているのか。成長(せいちょう)とコミュニケーションの関係(かんけい)から「人間(にんげん)という動物(どうぶつ)」をよりよく知る(しる)ための(いち)(さつ)

 

(4)「ムツゴロウの動物(どうぶつ)王国(おうこく)

毎日新聞社(まいにちしんぶんしゃ) 1977(ねん)出版(しゅっぱん)

製作(せいさく)(かん)青森(あおもり)(けん)視覚(しかく)障害(しょうがい)(しゃ)情報(じょうほう)センター デイジー (ぜん)(かん)(5時間(じかん)37(ふん)

内容(ないよう):ムツゴロウ大王(だいおう)建国(けんこく)宣言(せんげん)!ついに誕生(たんじょう)した“動物(どうぶつ)王国(おうこく)”は、人民(じんみん)わずかに(きゅう)(にん)極小(きょくしょう)(くに)。またもや巻き(まき)起こる(おこる)コッケイ(たん)

 

(5)「ムツゴロウの獣医(じゅうい)修業(しゅうぎょう)

文藝春秋(ぶんげいしゅんじゅう) 1980(ねん)7(つき)出版(しゅっぱん)

製作(せいさく)(かん):ロゴス点字(てんじ)図書館(としょかん) デイジー (ぜん)(かん)(5時間(じかん)59(ふん)

内容(ないよう)動物(どうぶつ)王国(おうこく)(しゅ)ムツゴロウ()次々(つぎつぎ)持ちこま(もちこま)れる難病(なんびょう)奇病(きびょう)(まえ)にして思わず(おもわず)ウナった。(どう)(もの)治療(ちりょう)体験(たいけん)は、ノンフィクションの(わく)をこえて、生命(せいめい)神秘(しんぴ)文明(ぶんめい)のひずみの根底(こんてい)にひそむものまでのぞき見る(みる)イマジネーションの世界(せかい)へ。ユーモアにくるまれた文明(ぶんめい)批評(ひひょう)()鋭く(するどく)生き(いき)ている。

 

※ご希望(きぼう)媒体(ばいたい)での製作(せいさく)状況(じょうきょう)(とう)につきましては、どうぞお気軽(きがる)にお問合せ(といあわせ)下さい(ください)

ここまで本文(ほんぶん)です。

印刷用のページを表示する